知的資産経営WEEK2020 「第7回知的財産活用表彰」の受賞について
2021-02-01
令和3年2月1日
各 位
長野県信用組合
知的資産経営WEEK2020 「第7回知的財産活用表彰」の受賞について
長野県信用組合は、日本弁理士会が実施する「第7回知的財産活用表彰」において、支援機関向けの最高賞である「知的財産活用支援大賞」を受賞することとなりましたので、お知らせいたします。
この表彰は、営業秘密保護やブランド、デザイン、標準化等を上手く活用して知的資産経営に積極的に取り組む中小企業や、それらを支援する金融機関等の支援機関を日本弁理士会が表彰するもので、経済産業省が主導して開催する「知的資産経営WEEK」に併せて実施されるものです。
トップ自らが「知財金融」を強く意識した経営を推進し、関東経済産業局や日本弁理士会東海会と協力して中小企業の知財活用を支援する活動を行うほか、事業性評価に基づく融資を進めていることに評価をいただき、今回の表彰に至りました。
なお、表彰式は令和3年2月26日(金)15時からYouTubeライブによるオンライン配信により実施されます。当日のプログラムや参加方法等については、2月上旬に日本弁理士会ホームページに掲載される予定です。
当組合では、引き続き地域の魅力をプロデュースし、地域社会の新たな価値創造に尽くすべく、お客さまのサポートを積極的に行って参ります。
【オンライン表彰式】
日時:令和3年2月26日(金) 15時~
開催形式:YouTubeライブによるオンライン配信
詳しくはPDFファイルをご参照ください
知的資産経営WEEK2020 「第7回知的財産活用表彰」について
【日本弁理士会HP】